【受付中】第10回EAPカウンセラー養成講座
Point | 【本講座の特徴】 ①精神科医、産業医、社会保険労務士、臨床心理士、精神保健福祉士、公認心理師等をはじめとする多方面の専門家の講義をまとめて受講できる大変貴重な機会です。 ② 現役のEAPカウンセラーも講師を務め、現場の実践的な内容を知ることができます。 ③講師・受講者同士が交流を深める場として、懇親会・意見交換会の場を設けています。 |
---|---|
開催日 | 第1回:2023年10月7日(土)9:30~17:00 第2回:2023年10月28日(土)9:30~17:00 第3回:2023年11月18日(土)9:30~17:00 ※全3回の講座です。 |
開催時間 | 1時間目:9:30~11:30 2時間目:12:30~14:30 3時間目:14:40~16:40 連絡事項:16:40~17:00 |
会場 | 静岡県教育会館 第1回(10/7)中会議室/地下 第2回(10/28)中会議室/地下 第3回(11/18)B会議室/4階 |
講師 | 第1回(10/7) ~EAPとは何か~
2時間目:再発を防ぐ!職場復帰支援のコツ ~生活記録表の活用~
3時間目:ストレスチェック活用事例紹介 ~高ストレス職場への介入~ 【講師】中山聡一郎(産業カウンセラー)
1時間目:事例で学ぶ!パワハラ相談 ~事後対応の基本的ポイントと留意点~ 【講師】新村快和(社会保険労務士)
2時間目:次世代リーダー育成 ~管理職面談を通じて~ 【講師】池田暁友(精神保健福祉士)
3時間目:労働者を対象とした精神療法・薬物療法 最前線 【講師】坂ノ上政綱(医学博士、精神保健指定医)
1時間目:労働者の身体的健康
|
対象者 | 【受講資格】 |
定員 | 25名 ※先着順 |
受講料 | 88,000円 (消費税込み) ※資料代含む |
【講座終了条件】
3日間全ての講座に出席
※欠席の場合、補講はございません。
※EAPカウンセラー養成講座修了証明書を発行します。
※EAPカウンセラー養成講座修了後、条件等が合えば弊社での就業の可能性がございます。
セミナー申込みフォームよりお申込みされる方は、
セミナー日時は「2023年10月7日(土)」と入力して下さい。
セミナー申込みフォームに必要事項をご入力の上、お申込みください。