本社NEWS|AI面接、オンラインEAP、郵送検診など新たな分野にも挑戦

新着情報

2023.01.25 本社

健康経営推進プログラム(郵送検診、ヘルスリテラシー教育)のご案内

健康経営推進プログラム(郵送検診、ヘルスリテラシー教育)のご案内

フジEAPセンターでは2018年7月人事部勉強会「健康経営で効果を上げるコツと実践的手法」(講師:株式会社健康企業 代表取締役・医師 亀田高志氏)を開催して以降、民間企業・地方自治体の健康経営推進に貢献すべく、プログラム開発を進めて参りました。

 

従来からの専門分野である「メンタルヘルス」「睡眠改善」「女性の健康」に加え、「歯科保健」「節酒指導」「スマホ依存対策」「中高年の健康」等を新たなメニューに加えております。関心を持たれた方は、ご連絡をお待ちしております。

 

<歯科保健>

・歯科健診の実施

(口腔内検査、ブラッシング指導、歯石除去)

・歯科保健セミナーの開催

 

<郵送検診>

医療機関に行かずに自宅で出来る郵送検診

・歯周病リスクチェック「ペリカ」

・女性の健康「SelCheck子宮頸がん」

・アルコール感受性遺伝子検査

 

<ヘルスリテラシー教育>

「スポーツ選手に学ぶストレス対処法」

・「Yahooに学ぶマインドフルネス入門講座」

・「睡眠改善セミナー」

・「適度で大人なお酒の飲み方セミナー」

・「女性健康セミナー」

・「スマホとの上手な付合い方セミナー

「高年齢労働者の健康セミナー」

 

<問合せ先>
株式会社フジEAPセンター
営業担当:森川、中山(Tel:054-251-6500)

2022.10.01 本社

次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく行動計画

次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく行動計画

次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく行動計画

 

誰もが個々の能力を十分に発揮し、仕事と生活の調和を図り、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

 

計画期間 令和4年10月1日から令和6年9月30日まで

目標1:管理部等のスキルアップ研修の受講割合を男女共に100%とする

目標2:管理部・業務委託スタッフ等においても在宅勤務を導入する

目標3:年次有給休暇の取得日数について、現在1人当たり平均9.6日のところ、平均12日以上とする

2022.07.07 本社

2022年8月29日(月)、本社(静岡)移転のお知らせ

2022年8月29日(月)、本社(静岡)移転のお知らせ

この度、事業拡大に伴い、2022年8月29日に本社を移転することになりましたのでご案内申し上げます。

 

(新)静岡市葵区伝馬町16-7 シルクスクエア本館5階

(旧)静岡市葵区伝馬町9-14 桜館ビル3階

 

なお、電話番号、FAX番号、郵便番号、HP、メールアドレス等に変更はございません。今後とも引き続き、宜しくお願いします。

 

【お車でお越しの場合】
駿陽パーキングをご利用ください。

 

【バイク・自転車でお越しの場合】

シルクスクエア本館1階の裏手(伝馬町公園側)にお回り頂き、専用スペース(お客様駐輪場)をご利用下さい。

注:正面入口付近には停めないで下さい。

 

本社・静岡オフィスご案内動画はこちら

https://youtu.be/YXukYgrergg

2022.05.25 本社

清水エスパルスと「クラブパートナー契約」を締結

清水エスパルスと「クラブパートナー契約」を締結

株式会社エスパルスとは2017年6月より企業向け健康増進イベントの共同実施を行って参りましたが、この度「クラブパートナー契約」を締結させて頂きました。

 

清水エスパルスは創設30周年、私どもは設立20周年の節目の年に、このような御縁を頂き、大変嬉しく思います。

 

現在、自動運転時代を見据えたヘルスケアMaaS事業(「移動相談室」の企画運営)として、企業や中山間地域に出向いて、予防・教育型健康相談や簡易健康チェックを行う事業に挑戦しておりますが、今後は地域社会に対しても、微力ながら共に貢献できればと考えております。

2021.03.15 本社

ストレスチェック5年間で累計受検者数30万人を突破

ストレスチェック5年間で累計受検者数30万人を突破

2016年度から法制化されたストレスチェック制度ですが、静岡県内の大手・中堅企業、地方自治体を中心に実績を重ね、累計受検者数が30万人を突破しました。現在、新規のお客様については、一定の制限を設けて御受けしております。特徴は以下の通りです。

 

(1)顧問医5名体制

・産業医に代わり、実施者を引受けます。

・静岡・浜松・沼津オフィスまたはオンラインにて医師面接指導に対応します。(5年間で800件以上実施)

 

(2)4種類のテストを保有

・業界トップクラスのセキュリティ体制、15年以上の実務経験

・職業性簡易調査票(57問)のみならず、「コーピング」「ソーシャルスキル」等を加えた充実した4種類のテストを提供可能

・3,000名以上の地方自治体、民間企業の実績多数

 

(3)充実したフォロー体制

・静岡、浜松、沼津に常設のカウンセリングオフィスを保有(別途、契約が必要)

・医師、保健師、看護師、公認心理師、精神保健福祉士等が在席​

・ストレスチェックに精通したEAPコンサルタントが随時サポート

 

(4)集団分析、職場改善プログラム 豊富な経験

・独自アンケート20問まで追加可能(無料)

・健康経営推進に必要なプレゼンティーズム測定可能

・地方自治体、民間企業における職場改善プログラムの実績多数