50代・60代のための「エルダーサポートプログラム」キャリアとウエルネスを軸に | コラム|変化はコントロールできない。できるのはその先頭に立つことだ(ドラッカー)

コラム

2022.04.01 コラム

50代・60代のための「エルダーサポートプログラム」キャリアとウエルネスを軸に

・静岡、浜松、岐阜、長野を始めとする地方都市では人口減少、少子高齢化の波が加速しています。定年70歳、人生100年時代をむかえ、民間企業、地方公共団体等においても様々な人と組織に関する「新たな課題」が発生しています。

 

・このような社会情勢、顧客ニーズの変化に対応すべく、以前から研究・開発を進めていた「50代、60代のためのエルダーサポートプログラム」について、2021年4月からサービス提供を開始しております。「キャリアデザイン」「ウェルネス」「プライベート」を幅広くカバーする他に類を見ないプログラムであり、多方面から問い合わせを頂いております。

 

<キャリアデザイン>

(1)45歳/50歳から始めるキャリアデザイン研修

(2)45歳/50歳/55歳対象 キャリアカウンセリング(面談・オンライン)

(3)50代、60代エルダー社員座談会(対面、オンライン)

 

<ウェルネス>

(1)50代、60代のための健康相談会(保健師、看護師)

(2)がんに関するヘルスリテラシー教育

(3)治療と仕事の両立支援(休業サポート、復職面談、両立支援コーディネーター)

 

プライベート>

(1)「介護中の家族の有無」について、ストレスチェックと連動した実態把握(アンケート)

(2)介護入門セミナー、介護相談会の実施(介護と仕事の両立支援)

(3)子育て、夫婦問題相談会