株式会社フジEAPセンター|静岡県及び東海エリアを中心とした地域密着型EAP専門会社

人を大切にする企業を応援する
Employee Assistance Program 株式会社フジEAPセンター 静岡・浜松・沼津 岐阜・長野・山梨

地方都市の人事部応援団
人的課題解決のプラットフォーム

フジEAPセンターができること

EAP(Employee Assistance Program)とは、一般的に「従業員支援プログラム」と訳される企業・団体向けサービスです。変化が激しく、複雑で不安定な社会において、様々な悩み事や課題を抱えた状態が続くと仕事の生産性が低下してしまいます。EAPでは、コンサルタントやカウンセラーがお話をうかがい、早期に問題を特定し解決支援することで、従業員や職場が再び仕事に専念できる状態になることを目標にしております。また、医師・弁護士・社会保険労務士などと連携し、予防や仕組み作りにも力を注いでいます。

当初はメンタルヘルス問題が中心でしたが、働き方改革・健康経営・人生100年時代などを背景とする顧客ニーズの多様化に対応すべく、「Broad Brush(幅広い)」型に進化・発展してきました。現在はワンストップで対応する「地方都市の人事部応援団」を目指して、主に7領域でサービス提供しております。

図

セミナー情報/ EAP専門職向け講座

セミナー情報

【終了】2023年度人事部勉強会・交流会「ウェルビーイングの理解と実践」

今年度の人事部勉強会では、近年注目されているキーワード「ウェルビーイング」を取り上げます。ウェルビーイングをより理解するためにLEGO®SERIOUS PLAY®を用いたワークショップを企画しました。※定員に達したため、受付を終了しました。
開催日

2023年7月14日(金)

開催時間

人事部勉強会 14:00~17:00

交流会(立食パーティ) 17:30~19:00

会場

札の辻クロスホール (静岡伊勢丹近く)

静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロス6階

https://crosshall.jp/access/

​※3年ぶりにZoomではなく、リアル(実地)開催です。

セミナー情報

【終了】健康経営実践研究会「テーマ:歯科保健」(2023年1月24日)

生活習慣病予防を「歯科保健」の視点から考える。「全身の健康は健口から」という想いのもと、今年度は予防歯科を取り上げることになりました。日本IBM加藤先生(産業歯科医)による基調講演、浜松ホトニクス様の事例紹介、医療法人旺志会様による歯科検診サービスのご案内を予定しております。
開催日

2023年1月24日(火)

開催時間

14:00~16:00 (受付開始:13:45~)

会場

*当研究会はZoomを活用し、オンラインでご参加いただく形式です。

*1社2名まで参加可能、セキュリティの観点からinfoや共用アドレスではなく、個人アドレスを使用して下さい。

EAP専門職向け講座

【終了】若手・中堅スタッフ等対象「EAPベーシック講座」(2023年9月16日)

国際 EAP 協会(EAPA)・アジア太平洋 EAP 円卓会議(APEAR)認定の1日講座です。「EAP の基本と実践」(原題 Fundamentals of EAP )を学びます。EAPに関心のある方、EAP事業者の若手・中堅・ベテランスタッフ等は誰でも受講が可能です。
開催日

<2020年度>

・2020年8月1日(土)※終了

<2021年度>

・2021年9月4日(土)※終了

<2022年度>

・2022年8月27日(土)※終了

<2023年度>

・2023年9月16日(土)※終了

開催時間

受付開始 9:45~

講座 10:00~17:30

 

会場

*当勉強会はZoomを活用し、オンラインでご参加いただく形式です。

*セキュリティの観点からinfoや共用アドレスではなく、個人アドレスを使用して下さい。

コラム

会社概要
オフィス情報